
【大山金属杯】
中学生が、久住で開催された大山金属杯に参加しました。2週続けて県外チームと試合を重ねとても貴重な経験を積むことが出来ました。大会関係者の皆さま朝早くか…
中学生が、久住で開催された大山金属杯に参加しました。2週続けて県外チームと試合を重ねとても貴重な経験を積むことが出来ました。大会関係者の皆さま朝早くか…
中学生が鹿児島で開催されたドコモカップに参加してきました。3年生が抜け新チームとなり最初の大会で、2年生・1年生全員が出場の機会を与えられ、結果Aグル…
先日、タグラグビー会長杯にG3が参加しました。2年1年混成チームで2チームエントリーし、慣れないルールに戸惑いながらも皆全力で頑張りました。両チームと…
小学6年生が、第50回九州少年ラグビーフットボール交歓会に参加しました。50回目の記念大会ということで九州内外より強豪チームが集まり熱戦を繰り広げまし…
ラグビーワールドカップが盛り上がりを見せる中、大分県の事業「OITA RUGBY PARK」の一環、ラグビー体験会のお手伝いをしました。秋晴れのなか参…
先日だいしんカップ(県ミニラグビー秋季大会)が開催され、あいにくの天候でしたが各学年とも日頃の練習の成果を充分に発揮し、熱戦を繰り広げました! この大…
この度「第14回全国中学生ラグビーフットボール大会太陽生命カップ2023」出場にあたりましては、皆様より多大なるご支援とご協力を賜り誠にありがとうござ…
9月16〜18日に水戸市で開催された「第14回全国中学生ラグビーフットボール大会太陽生命カップ2023」に中学生が出場しました。憧れの全国の舞台で強豪…
先週末りんどうヤングラガーズさんとの交歓会が開催されました。全学年久しぶりのホームステイからの交流となり、夜はカレーライス&枕投げ、次の日は試…
先週末小学6年生が、トライドリームカップ大分県予選に挑み、優秀な成績によりトライドリームカップへ推薦していただきました。 全国へ向け頑張る6年生へ、引…