
別府ラグビーフェスティバル
12月18日別府ラグビーフェスティバルに小学生が参加しました。九州地方では珍しく雪の中でテンションも上がり、県内外のチームとたくさん試合を組んでいただ…
12月18日別府ラグビーフェスティバルに小学生が参加しました。九州地方では珍しく雪の中でテンションも上がり、県内外のチームとたくさん試合を組んでいただ…
12月4日、大分県の事業「OITA RUGBY PARK」の一環、ラグビー体験会のお手伝いをしました。すこし雨模様でしたが参加したお友達とラグビーを存…
11月26日から開催されたトライドリームカップに小学6年生が出場し、望んだ結果とはなりませんでしたが、最後まで全力前進で頑張りました。 大会関係者の皆…
先日、日向市で開催された東九州交流大会にG1が参加しました。特に6年生は月末のトライドリームカップに向けて良い経験の場となりました。開催における関係者…
先日、タグラグビー交流大会にラグビースクールとしてG3が参加しました。 慣れないルールに戸惑いながらも、試合ができる喜びを感じながら皆全力で頑張りまし…
先日3年振りにだいしんカップ(県ミニラグビー秋季大会)が開催され、各学年とも日頃の練習の成果を充分に発揮し、熱戦を繰り広げました! この大会の結果を持…
先日RFC筑豊Jr様主催のミニラグビー交流会にG2クラスが参加しました。日頃交流のない県外強豪チームと対戦することが出来、とても有意義な一日となりまし…
コロナの影響により中止が続いていた盟友つくしヤングラガーズさんとの交歓会が、3年振りに開催されました。 まだまだ暑い秋晴れの中、ひとまず小学生の部、皆…
先日、 熊本ラグビースクール様より、創立50周年記念試合に招待していただき参加してきました。会場はワールドカップの試合会場のえがおスタジアム、ハーフタ…
コロナの影響により中止が続いていたりんどうヤングラガーズさんとの交歓会が、3年振りに開催されました。 絶好の秋晴れの中、全学年久しぶりの再会・交流に皆…